トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月26日 (土)

やわらかっっっ(*o*;)

今日のお昼寝の時。。。

布団でゴロゴロしていたのに、なぜか突然機嫌が悪くなり、ギャーギャー泣き出したミィ

もう、こうなったら何をしてもどうにもならないミィなので、ちょっと何もせずに様子を見る事にしました(ノ∀`) アチャー

すると…1~2分ほどゴロゴロしながら泣き続けたと思ったら、フッと静かになりました。

どうしたのかな~~と覗いてみると・・・・・

006_2

               この格好のまま眠っていました

007_2

                     こんな感じ

やわらかっっっ

こんな格好のまま熟睡してるだなんて。。。。。

身体の硬いchocolaには全く理解できません

でも、さすがにこのまま眠らせておくのはあんまりだろう…と思い、

008

                   普通に寝かせました(-.-)zZ

さぁ、いつまで寝てくれるかな~~~

| | コメント (0)

2010年6月25日 (金)

ANNIVERSARYのシューラスク☆

今日はミィがばぁばのお家に行っていたので、幼稚園から帰って来たノンと2人でおやつを食べました

002_2 今日のおやつは大好きなケーキ屋さんANNIVERSARYのシューラスク

本当なら大好きなコーヒーと一緒に頂きたかったのですが、一緒に食べたいけどコーヒーの入る時間が待てないノンだったので、今日は紅茶と共に頂きました

これは、甘いもの好きにはたまらない一品です

知ってる方もたくさんおられると思いますが、甘~~いモノ好きさんはぜひ1度食べてみて~~

おススメです

| | コメント (0)

2010年6月23日 (水)

ポシェットなんだけど。。。(;^^)

19日の土曜日。。。

今世界中が熱気の渦になっているサッカーワールドカップ『日本vsオランダ』戦を見終わってから…またまた無謀な挑戦を始めたchocolaです

その無謀な挑戦とは。。。。。。。

018

写真に撮ってここにアップするのも恥ずかしいのですが…

ノンのポシェットを作ってみました~~~

ハイ。。。グサグサです(つд⊂)エーン

次の日、これを肩から下げてお出かけしてくれたノンですが、ちょっと可哀想になって来て。。。

また、もう少しマシなモノをその内作ってあげよう…と、固く決心したchocolaなのであります┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

失敗は成功のもと

これを教訓として、次回また頑張ります

| | コメント (0)

ブルーグラスさんの1day shop♪

6/19(土) ブルーグラスさんの1day shop。。。

ハンドメイドなどのイベント1day shopなのですが、ここでお友達のecrueちゃんとharmonyちゃんがスタッフとしてお手伝いしていたのもあって、19日に行って来ました

002

004

006

009

様々なハンドメイド作品がキレイにディスプレイされていて(写真の腕がぁ~~)、居るだけでとっても癒される場所でした

007

手作りパンやお菓子など、可愛くて美味しそうなモノもたくさんありました

そんな中。。。

005

             ecrueちゃんのワイヤー作品を発見

014              

              cafeコーナーで働くecrueちゃんも発見

ecrueちゃんは、このブルーグラスさんの1day shopにスタッフとして参加するのは今年が最後のようで、これからは、新しい自分の夢に向かって出発を始めるそうです

結婚して3人の子育てをしながら、それでも自分の夢に向かって挑戦する姿は、本当にステキです

もしお手伝いできる事があったら、いつでも言ってね

これからもずっと応援していきたいと、密かに思っているchocolaでした

一方ノンとミィは。。。。。

ノンは、幼稚園のお友達がたくさん来ていたので、みんなでワイワイ遊んでいました

幼稚園以外でお友達と会えるのもまた、新鮮だったようです

ミィは、ばぁばと一緒に会場内・外を好きなようにウロウロ。。。

ばぁば、ミィのお世話ありがとうございました

012 ラムネ片手に、あっちウロウロこっちウロウロ。。。。。

付いて回るばぁばは本当に大変だったと思います

任せっきりでごめんなさい

| | コメント (2)

2010年6月17日 (木)

感激!!活力なべでおウチご飯♪

ず~~っと欲しかった「活力なべ

料理時間も短縮できるし、何てったって簡単で美味しい

そんな魅力に惹かれながらも、今までは『欲しいなぁ…』で過ごしていましたが、1ヶ月ほど前にとうとう購入しました

それからは、カレーやスープ・豚の角煮にブリ大根…などなど、様々な料理に大活躍

その便利さや美味しさに、毎回感動モノでした

そんなchocolaが、今日の夕食で作った「サンマの丸ごと煮」(・・・と言っても、頭と内臓は取り除きますが。。。)これにはもう・・・もう・・・・・大感激でした

001

自分で作っておいて言うのもあれですが。。。

これ・・・・・絶品です

骨までホロホロに柔らかくなっているので、本当に名前のごとく『丸ごと』食べられます

しかもご飯が進みます

今日は本当に本当に暑くて、半分バテ気味で、『ご飯食べれそうにないかも~~』と思っていたのに・・・・・

はい、普通に食べれました~~~

ま、こんなもんですね

そんなchocola家の今日の晩ご飯は他に。。。

003 肉団子のトマトクリーム煮込み

ハンバーグ(ミンチ)が苦手なノンでも、ミートボールっぽくすれば食べてくれるかな~と思い、ニンジン・たまねぎと共に煮込みました。

そうそう一緒に、プランター栽培しているバジルも煮込んで、上からイタリアンパセリを刻んで散らしました

でもノンさん…『美味しい~~』って言ってたのに、半分ほどしか食べてくれませんでした

005 ポテトとウィンナーのオーブン焼き

これは昨日の残り物、ウィンナーとポテトのマヨネーズ和えを耐熱皿に入れて、ケチャップとチーズをかけてオーブンで焼いただけの手抜き料理です

でも何だかんだで、ノンはこれが1番お気に入りのようでした

ちなみに・・・ミィはご飯以外のおかずは全て完食

002

                    chocola家夕食

小さな子がいると、夕方はグズグズだしぃ~~パパッとしないと『眠い~~』とか言ってくるしぃ~~なかなか夕食の品数もたくさん作るのは難しいです

はい、言い訳です

でもこうやって写真に撮って改めて見てみると、今日は緑の野菜がないなぁ・・・と感じました

冷蔵庫のきゅうりでも切ればよかったかな

案外、丸かじりとか好きなノンさん

おウチご飯も、子供たちが『おいしぃ~~』と喜んで食べてくれるのが1番なんですが、だからと言って好きな物ばかり作る訳にもいかないし…栄養やバランスも考えなきゃいけないし……

本当に。。。。。難しいんです

最近、毎日夕飯のメニュー決めに苦悩しているchocolaの嘆きでした

そんなchocola家にとって、やっぱりこの『活力なべ』は重宝しています

みなさんにもぜひぜひおススメします

| | コメント (2)

2010年6月16日 (水)

今日のおやつ。。。

ここ1ヶ月…毎週のように発熱しているミィ

大抵は1~2日で下がって元気になるのですが、毎週38度以上出ます

今回も昨日からお熱で、そのため、ノンのお友達もお家に呼ぶ事が出来ず、我慢してもらっています。(ノンごめんねぇ)

今日も…お友達と遊びたかったノンだけど、お互いに妹弟の調子が良くなかったために泣く泣く断念

家に帰って来てから、来てくれていたばぁばと庭の草引きをして過ごしていたので、おやつを作る事にしました

・・・と言っても、時間も全然ないし、ホットケーキミックスを使って簡単ドーナツにしました

でもただ丸めて揚げるだけでは味気ないし(ミィには十分だけど…)、今回は中にチョコレートを入れて丸めてみました

001

ちょっと揚げ過ぎちゃいましたが。。。(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

それでも、中からトロ~っと出てきたチョコレートにノンは大喜び

こんな簡単なモノでこんなに喜んでくれるのなら…また作ってあげたいですね

chocolaは外cafe大好きだし、いつでもどこでも行って、お友達とおしゃべりしながら楽しい時間も過ごしたいけど…そんな時間にものすご~~く憧れるけど・・・・・子供たちとのこんなおウチcafeの時間も、これはこれで楽しい幸せな時間です

| | コメント (2) | トラックバック (0)

コースター☆

何だか最近、ミシンをする事がストレス解消になりつつあるchocolaです

今回は、またまた…原点に戻ってみて(もぉ)コースターを作りました

前回は、訳も分からぬまま何となく『こんな感じかな。。。!?』って感じで作ったので、今回は焦らず慌てず出来るだけ丁寧に作る事を心掛けてみました

そして出来た作品がこれです

006_2 パッチワークのデザインとしては、大好きな作家さんsora-cafeさんの作品を(勝手に)参考にさせて頂きました

やっぱり、初めてより2回目・3回目…と回を重ねる毎に、コツを掴んだり上達できたりするんだろうな。

こんなレベルで自分で言うのもお恥ずかしいのですが、最初に作ったのと比べたら、遥かにこっちの方が見れました

そりゃ当たり前か

007 

                    ペアで2組…4枚1セット

またchocolaコレクションが増えました

今度はランチョンマットとかも作りたいなぁ。。。

やっぱり、すっかりハマってしまっているchocolaでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月15日 (火)

至福の時間。。。

朝…パパを仕事に送り出し、ノンを幼稚園へ送って行き、下の娘ミィの相手をしながら家事をしたり買い物に行ったり・・・・・そんな午前中を毎日過ごしています

そんな中で、ミィがお昼寝をしてくれた時。。。

それが今の私の唯一のお一人時間です

そんな時…忙しい時とかは別にして、私はやっている事を一休みし、大好きなコーヒーを入れて1人おうちカフェをひっそり楽しんでいます

003

                   今日はカプチーノ

毎日とはいかないけど、たまに出来るこの時間が、私には至福のひとときです

| | コメント (0)

2010年6月12日 (土)

初☆ポーチ!!!

1度やり出すとなかなか楽しいミシンちゃん

今度は調子に乗って、2種類のポーチを作ってみました

001これが記念すべき初ポーチ

ちゃんとサイズを測って作ったつもりだったのに・・・

縫い代を作り過ぎたのか…縫い代をきちんと作ったのに、無視して縫ったのか・・・

それはナゾだけど、見本より何だか背の高いポーチになっちゃいました

これには何を入れて持ち歩こう。。。

そんな事を考えるのがちょっと楽しいです

私もすっかりハマってしまったか・・・

009 第2号ちゃんのバネロ金ポーチ

これも形が少々!?イビツですが。。。

ま、これもなかなかの味があって良しとしよう

・・・・・『良し』として下さい

012

試しにあめチャンを入れてみました

うん…あめチャン入れにピッタリだ

これを毎日バッグに入れて持ち歩く。。。

これで私も立派なおばちゃん 

(昔何かのTVで、関西のおばちゃんはいつもバッグにあめを持ち歩いてる…と聞いた記憶があるので。。。)

006

               訳もなく、2つを並べて写真を撮ってみました

う~~~~~ん・・・・・・・・・・何てイビツな(^-^;味のあるポーチたちなんでしょう

それでも、自分1人でも作れるもんなんだな~~と、妙に嬉しい気分のchocolaでした

| | コメント (2)

2010年6月10日 (木)

何でも真似したい!!

今朝…ノンの朝ごはんのおにぎりを握ろうと準備していたら。。。

『私が自分で作る』と言い出したノン

最近はこんな感じで、お手伝いと言うか…手間を増やすと言うか…とにかく何でもしたがるお年頃のノン

内心「朝はバタバタしてるし、やめて欲しいなぁ。。。」と思わなくもなかったchocolaですが、今朝はなぜか誰よりも早く下におりて、カーテンを全部開けて、着替えを済ませて『どうだ』と言わんばかりに得意顔で、まだ布団の中にいた私たちの所に戻ってきたノン

こんな事初めての事で、失礼ながらパパと『今日のノンどうしたん気をつけておかないと、何かありそうで怖いな。。。熱出したり、事故に遭ったりしないようにちゃんと見とかなきゃ』と話したほどでした(本当に…何て失礼な親たちでしょう)

話しはズレたけど・・・そんな感じで今朝はいつも以上に頑張ってたし、そのお陰でいつもより時間も早く準備できていたので、『ま、いっか』と思い、自分で食べる分だけ握らせてみました

キッチンに踏み台を持って来て、手を洗って塩をつけて、一生懸命握っていると・・・・・・・

何やらいそいそとやって来る人物が。。。。。

001

『ミィもする

と言うような感じで来たのか、それとも

『ミィの朝ごはんは~~

と食べ物を探しに来たのかはナゾですが…

とにかく、今は何でもお姉ちゃんと同じ事がしたいミィでした。

まったく…姉妹揃って『何でも自分でしたい病』の時期なのね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 9日 (水)

無謀な挑戦!?

001 結婚前に母に買ってもらったこのミシン。。。

これまで7年間…1度も登場機会がなく、納戸の奥深くでずっと眠ったままだったこのミシン。。。

元々ハンドメイド物や雑貨に興味はあったものの、自分で作るなんて考えもなかったのに。。。

1ヶ月ほど前・・・ノンのお友達Mちゃんのお家で、Mちゃんのお母さんでもあるecrueちゃんに見せてもらった雑誌に載ってあったsora-cafeの作家さんの作品に一目惚れ

その方の作る作品も然り、何と言ってもそのパッチワーク具合が私の趣味ドストライク

「こんな雑貨が欲しいなぁ…」

と思ったけど、その方は関西の方で、委託販売されているネットショップの作品も、出したと思ったらほとんどの物が即完売

・・・・・っだたらいっそ一念発起して作ってみるか…と、何を血迷ったか7年間眠ったままだったミシンをせっせと出して、見よう見まねで作ってみました

これがその作品たちです

006 コースターとおやつマット

まだまだ形はイビツだし、よ~く見たらミシンもグニャグニャだけど…

何となくは形になってる…かな

004 これが、作品第4号チャン

ボックスティッシュカバー

これも、(ちゃんと測ったはずなのに)サイズがメチャクチャで\(;゚∇゚)/底の部分が大き過ぎて1度切り離してまたくっ付けたり…ボタンホールも『どこまで縫ってくのぉ~~~~(°°;)))オロオロ(((;°°)~』ってトコまで縫ってたり・・・写真だけでは分からない、失敗だらけの作品ですが。。。

これもまぁ何とか形にはなってる…事にしてください

005_3 取りあえず、ティッシュを入れてみました

初めてにしたら…パッと見た感じは大丈夫かな

ま、何事も継続が大事

普段は熱しやすく冷めやすいので、飽きない程度にのんびり頑張ります

| | コメント (2)

はじめました!!

今日からここで新たにブログを始めました

chocora(ショコラ)です

ここでは日常の事・sistersの事・最近始めたハンドメイドの事などを、思うままに綴って行こうかな…と思っています

性格が性格なので、のんびりしたブログになると思いますが…日記や子育て記録のつもりでchocolaペースでやって行こうと思っています

| | コメント (0)

トップページ | 2010年7月 »